【ご感想】おしゃれ終活・俺の終活「漠然とした不安が消えた」「今後何をしたいのか明確になった」

☆40代女性A様と70代ご両親様☆

●きっかけは父の入院

昨年、父が入院したのをきっかけに両親の終活のことがきになっていたところ、江川先生がセミナーを始めるということでリクエストで開催していただきました。

 

●ノートを通して心の奥底を知れた

終活セミナーというとなんとなく暗いイメージや面倒だな、まだまだいいかな、というイメージがありますが、ワークを通して、父や母の夢が聞けたり、心の奥底に眠っていた「これやりたいな」を知ることができたり、

両親の顔がパッと明るくなる瞬間を見ることができたのもうれしい時間でした。

 

お金や情報の部分は、特に聞きづらい面もありますが、父と母にとっても、娘である私にとっても、見える化してあることで、今後の安心感につながると感じています。

 

●漠然として不安が消える

闇雲になにをしていいのかわからない状態から、ノートに書いてあることをひとつひとつ、クリアにしていけばいいということ、そして、何より、伴走してくださる先生がいるという環境のおかげで、今後の漠然とした不安が消えています。

両親だけで受けてもらうことも考えていましたが、正直、一緒に受けることができて本当に良かったと思っています。(個人的に、親子受講おすすめです!)

 

いざその時のために。の取扱説明書であり、安心材料。親子で話し合ういい機会になりました。

 

●気になっている方へおすすめします

まだ、聞いておきたい部分もあるので、実家を訪れることも、これを機会に増えそうです。

一人じゃ苦しくなってできなかったことも、誰かと一緒なら進むことができる。ご自身のことはもちろん、親御さんのことでこれから先のことが気になられている方にもおすすめです。

この度は、機会を本当にありがとうございました。ご両親様からも前向きなご感想を口頭でいただきました。

 

☆50代女性I様☆

●大満足!今後自分が何をしたいのか明確になりました

 

自分が亡くなった後に子どもたちが困らないように、エンディングノートを書いたほうがいいなと常々思っていましたが、正直気が重かったです。

しかし、今回のセミナーを受けて、先生にアドバイスいただいて、サクサク、ノートを書くことができました。

おまけに、今後、自分が何をしたいのか明確になりました。

 

エンディングノートというとハードルが高いですが、気取らず、ありのままの自分をノートに記せば、こんなに簡単に書けるんだと思いました。

 

これをきっかけに、

 

自分の死後をイメージして、子どもに伝えたいことをリストアップしていこうと思いました。

ありがとうございました。

 

おしゃれ終活・俺の終活セミナー、次回はオンランズームで開催します。

全国どこからでも受講可能です。

10月23日木曜日と12月4日木曜日10時~13時 2回セットのコースです。

親子・きょうだい・ご友人と一緒のお申込みでペア割もございます。

メルマガご登録者の方にはメルマガ割引もありますので、メルマガ登録後に

ぜひ、お申込みくださいね。

おしゃれ終活・俺の終活について

メルマガ登録について