【コロナ禍における、ご訪問時の対応について】
スタッフは、ご訪問前に検温、マスク着用、入室時にアルコール消毒を実施いたします。
お客さまも作業中のマスク着用および室内の換気を1時間毎にご協力お願いいたします。
担当するスタッフにおいて発熱、咳などの症状があるものは担当いたしません。
症状改善後2週間後から現場復帰とさせていただいております。
お家を新築される方、リフォームされる方、お引越しに伴ってすっきり片付いた家にしたい方などに、各種コンサルタントや整理収納のお手伝いを致します。
「家を訪問されるのは抵抗がある。でも現状をなんとかしたい。」
と思っていらっしゃる方、まずは現状をご相談ください。お電話またはオンライン(Zoom)にて何からどのように手をつけたらいいのか?をアドバイスさせていただきます。
整理収納アドバイザー2級や1級資格を取得したけど、今後についての悩みや聞きたいことがある場合も同様にお電話やzoomでご相談に応じます。(担当:江川佳代)
スタッフ全員、整理収納アドバイザー1級(プロ資格)取得者です。
これまで江川個人で進めてきたことを、チーム江川として結束し、よりクオリティの高いサービスを提供して参ります。
稲垣 直美(いながき なおみ)
整理収納アドバイザー1級/親・子の片づけインストラクター2級/NLP™プラクティショナー/ScanSnapデジタル収納パートナー
内田 文(うちだ ふみ)
整理収納アドバイザー1級/親・子の片づけマスターインストラクター/時短家事コーディネーターbasic認定講師
/時短料理プロフェッショナルアドバイザー/介護職員初任者研修課程修了/写真整理アドバイザー初級/ScanSnapデジタル収納パートナー
近藤 寿美(こんどう かずみ)
整理収納アドバイザー1級/発達障害住環境サポーター《基礎研修》認定講師/親・子の片づけインストラクター1級
福永 千恵(ふくなが ちえ)
整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター2級/写真整理アドバイザー初級/ScanSnapデジタル収納パートナー/フードスペシャリスト/中学校教諭一種免許状(家庭)/高等学校教諭一種免許状(家庭)