2023年5月20日はワールドオーガナイジングデー(世界片づけの日) この日に世界各国でイベントが開催されています。 日本で行われるこのイベントに江川佳代も片付けトッププロとして 登壇してお金の話をしてきました。 私が「整理収納アドバイザー」として起業したのは2007年 片付けなんて仕事にならないと言われた時代でした。...

広島在住の江川佳代に札幌のテレビ局からオファーが! zoomで取材を受けました。 「カバンの中身を100均グッズで取り出しやすく」 5/1放送されました! 下からご覧いただくことができます。 「どさんこワイド179」 今回は、キッチン収納と冷蔵庫グッズを使ってカバンの中を 見つけやすく取り出しやすい収納にしました。 このほかのカバン動画は↓↓↓
片付けのプロとしての仕事を確立したい方向けの、基本を学び、仕事の土台を作る連続講座。 2023年4期生の説明会を4/19に開催し、22日より募集開始しました。 募集開始後30分で定員の9名に達しましたので募集は終了いたしました。 次回は2024年6月スタートとなります。 2024年4月に募集説明会を開きます。...
【開催報告】3/11「キッチンセミナー」ちゅーピー住宅展示場
3/11のキッチンセミナーにご参加いただきましてありがとうございました。 皆様のおかげで定員満席でした。 みなさん真剣に、前のめりで聞いてメモ取ってくださっていました。 今日は男性参加も結構いらして、住宅建設業の方からは、営業トークに使えることもありましたと、お声かけくださいました。...

3/11 ちゅーピー住宅展示場 キッチンセミナー
「食事作りと後片付けがラクになる時短キッチン収納」 日時 3月11日土曜日 14時30分から 場所 広島市西区ちゅーピー住宅展示場 オーダーキッチンの松岡製作所様とのコラボセミナーです。 お申し込みはお電話 082-942-3288 センターハウス10時〜18時水曜日はお休みです。

【ご感想】サニクリーンアカデミー様主催セミナー「すぐにできそうなことが盛りだくさん」
2023年2月25日は広島県呉市クレイトンベイホテルにて サニクリーンアカデミー様主催の江川佳代整理収納セミナーでした。 定員ほぼ満席の約25名の皆さんが参加くださいました。 【ご感想】 ●片付けのやる気をアップさせてくれる内容でした。 ●片付けをする目的や理由など自分でも気づいていないことに気づかせていただきました。 実践していきます。...

全国マツダ労連 広報誌「Join」記事掲載
広報誌画像は、個人のお顔とお名前が表紙のためぼかしております! こちらは、全国マツダ労連の広報誌12月号。 前回取材(2121年10月) 掲載していただいた内容が好評ということで、 またご縁をいただきました。 テーマは大掃除でした。 今すぐ簡単にできること 来年の大掃除を楽にするための仕組み作り について紹介しました。...

【講座開受講感想】簡単・ラクラクすぐできる男のお掃除塾
2022年10月8日 公益財団法人 しまね女性センター様からの依頼で、 地域に向けた男女共同参画推進事業で島根県奥出雲にて掃除講座を行いました。 当日は講義・実演・実習を織り交ぜての内容で、参加者の方々も熱心に、 取り組んでいただきました。 【ご感想の一部】 ・掃除の基礎知識で大掃除への意欲が高まりました。普段の掃除もさらに細かくやりたいです。...

【講座開催情報】広島もくに会研修
2022年12月8日(木)18時30分~ 企業経営者・管理者の異業種交流会「もくに会」で1時間のセミナーをさせていただきました。 経営者の方や管理者の方が対象ということで、個々や会社の改善点がみつかるチェックテストを用いて自己理解と現状理解をしていただき、 今後、長期で取り組むことと短期ですぐに取り組めることをお伝えしました。...

【セミナー案内】2023年2月25日 整理収納で暮らしワンランクアップセミナー
中国地方にお住まいの皆様が参加できるセミナーのご案内です。 サニクリーンアカデミー様主催のお片付けセミナー これまで何度も片付けしてももとに戻ってしまう方や 片付けしたいけど時間がないし、方法もわからない方。 もしかしたら「何か」が違っているのかもしれませんね。 その「何か」が90分のセミナーで見つかります。...

さらに表示する