江川佳代整理収納コンサルタントオフィス
ホーム
プロフィール・実績
執筆・メディア出演
講演会・セミナー実績
特定商取引法に基づく表記・個人情報保護方針
オンライン(zoom)参加方法
個人向けメニュー
お片付けサービス
引越しリフォームコンサルティング
オンラン(Zoom)サービス
法人向けメニュー
講座・セミナー
環境改善コンサルティング
講演会・セミナー
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納アドバイザー準1級認定講座
その他のセミナー
受講規約
片付けのプロ向け支援
ブログ
効率アップ!時短レシピ
メディア・掲載情報
YouTubeアップ情報
講座・セミナー情報
お客様の声・ご感想
スタッフ紹介
お客様の声
お問い合わせ
ホーム
個人向けメニュー
法人向けメニュー
講演会・セミナー
片付けのプロ向け支援
ブログ
スタッフ紹介
お客様の声
お問い合わせ
効率アップ!時短レシピ
メディア・掲載情報
YouTubeアップ情報
講座・セミナー情報
お客様の声・ご感想
メディア・掲載情報
· 2022/12/27
全国マツダ労連 広報誌「Join」記事掲載
広報誌画像は、個人のお顔とお名前が表紙のためぼかしております! こちらは、全国マツダ労連の広報誌12月号。 前回取材(2121年10月) 掲載していただいた内容が好評ということで、 またご縁をいただきました。 テーマは大掃除でした。 今すぐ簡単にできること 来年の大掃除を楽にするための仕組み作り について紹介しました。...
続きを読む
お客様の声・ご感想
· 2022/12/17
【講座開受講感想】簡単・ラクラクすぐできる男のお掃除塾
2022年10月8日 公益財団法人 しまね女性センター様からの依頼で、 地域に向けた男女共同参画推進事業で島根県奥出雲にて掃除講座を行いました。 当日は講義・実演・実習を織り交ぜての内容で、参加者の方々も熱心に、 取り組んでいただきました。 【ご感想の一部】 ・掃除の基礎知識で大掃除への意欲が高まりました。普段の掃除もさらに細かくやりたいです。...
続きを読む
講座・セミナー情報
· 2022/12/09
【講座開催情報】広島もくに会研修
2022年12月8日(木)18時30分~ 企業経営者・管理者の異業種交流会「もくに会」で1時間のセミナーをさせていただきました。 経営者の方や管理者の方が対象ということで、個々や会社の改善点がみつかるチェックテストを用いて自己理解と現状理解をしていただき、 今後、長期で取り組むことと短期ですぐに取り組めることをお伝えしました。...
続きを読む
講座・セミナー情報
· 2022/12/06
【セミナー案内】2023年2月25日 整理収納で暮らしワンランクアップセミナー
中国地方にお住まいの皆様が参加できるセミナーのご案内です。 サニクリーンアカデミー様主催のお片付けセミナー これまで何度も片付けしてももとに戻ってしまう方や 片付けしたいけど時間がないし、方法もわからない方。 もしかしたら「何か」が違っているのかもしれませんね。 その「何か」が90分のセミナーで見つかります。...
続きを読む
メディア・掲載情報
· 2022/10/29
これがわかるとあなたの「片付け」られる
Yahoo!記事アップしました。 「片付け」という意味を勘違いしている人が結構多いので、 「片付け」「整理」「収納」「整頓」「掃除」などの意味や関係性について書いてみました。 「片付け」が出来ない理由がわかるかも。 「片付け」は元の場所に戻すこと
続きを読む
YouTubeアップ情報
· 2022/10/04
【時短家事】畳まない収納(タオル)
家事は毎日襲ってくる。 やらないと「たまる」 たまると「嫌になる」 やらなくていいことは「やめる」 省けるものは省いて家事を「ラク」にする。 タオルたたむのやめてみたら! ラクラク~
続きを読む
メディア・掲載情報
· 2022/08/29
【収納例】必要なモノがすぐ出せる化粧ポーチ
口紅塗りたいと思ったのに、化粧ポーチの中はぐちゃぐちゃ! ポーチの中からすぐに出したいモノが出せればいいのになあ~ そう思ってたくさんの化粧ポーチを購入して試しましたが・・・・・ 使い勝手と自分の持ち物が合うモノがない! ということで、身近にあるもんで作ってみました。 詳しい記事を投稿しています→こちら
続きを読む
メディア・掲載情報
· 2022/08/17
【ラジオ出演情報】8/18.25 6時「ゆめのたね」
2022年8月18日(木)朝6時~30分 ゆめたねというラジオに出演します。 パーソナリティの 「はなうた ちぴぴさん」は、 多才でシンガーソングライターでもあります。 江川とのご縁は、ご紹介で 江川佳代のお片づけサポートにご依頼。 しかし、ご紹介からご依頼まで何年もかかりました。 それまでの気持ちやその後の変化についてお話しくださっています。...
続きを読む
YouTubeアップ情報
· 2022/08/06
【収納例】愛犬と一緒に気持ちよく暮らす「愛犬グッズ収納術4選」
江川オフィスにご依頼をいただくお客様の半数以上が愛犬や愛猫ちゃんと暮らしていらしゃいます。 江川オフィスのスタッフ4名とも愛犬家です。 もともと3人でしたが、新たに1名仲間入りです。 そのときに、すでに愛犬歴の長い3名に相談できてよかったと 言っておりました。 ペットとの暮らしとお世話を快適にするための収納術参考にしてみてください。
続きを読む
メディア・掲載情報
· 2022/08/01
【収納例】さあ、ここから片づけを始めよう!空き箱が収納グッズに大変身!
片付けしたいけれどどこから手を付けていいのやら? 収納用品を購入したのに、サイズが合わない・・・・ そんなことはないでしょうか? この二つを解消するための方法を詳しく書いてみました。 https://creators.yahoo.co.jp/egawakayo/0100255779 家にある空き箱も収納用品を代用できます。 そのまま使う方法もありますが、 少しだけ手を加えて仕切りをつけることもできる...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる