会社では、「人」「モノ」「お金」の管理が重要です。
この中で「モノ」(オフィス家具・書類・備品・消耗品など)に着目し、問題点を分析します。環境を改善することで、仕事の効率アップ、ロスコスト削減に効果があります。
江川佳代整理収納コンサルタントオフィスでは、オフィスや店舗にご訪問して問題点を見つけ、効率的な環境改善のためのコンサルティングを行います。
個人オフィス・店舗・社長室のレイアウトおよび環境改善のためのアドバイス
3時間:50,000円(税込)+1000円(交通費)
※広島市南区皆実町からの移動時間が1時間以上かかる場合は、交通費および出張費を別途いただきます。
※交通費、出張費について
広島市南区皆実町から現地への移動時間が1時間以上かかる場合別途いただきます。
広島高速4号線や広島呉道路を利用する場合は有料道路代金を追加でいただきます。交通費 実費
出張費 移動時間1時間/2500円(税込)
新規に計画している、オフィス、店舗の収納計画およびアドバイスを行います。
設計前の収納計画は仕事の効率アップと社内コミュニケーションの向上につながります。
費用:100,000円(税込)+1000円(交通費)
訪問回数2回
内容:
①現状のオフィスと店舗に伺います。
②現状のお困り点をヒヤリングおよび、現状の改善点を検証します。
必要であれば設計会社担当者様との打ち合わせも行います。
③完成までのメールフォロー付
現状のオフィス、店舗の整理収納改善のアドバイスを行います。
現状の環境改善と整理収納計画は仕事の効率アップと社内コミュニケーションの向上につながります。
費用:100,000円(税込)+1000円(交通費)
訪問回数1回
内容:
①現状のオフィスと店舗に伺います。
②現状のお困り点をヒヤリングおよび、現状の改善点を検証します。
③レイアウト図および各収納スペースの収納家具や収納用品の提案。
社内ルールなどについてもご提案させていただきます。
④3か月間のメールフォロー付
※収納家具や収納用品はサービス代金には含まれておりません。
それらの商品のご購入においてはトラブルを防ぐためお客様の方でお願いいたします。